市内居住感染者の発生状況
新型コロナウイルス感染者の状況内訳(毎週金曜日更新)※千葉県集計による
※A 発生届の提出の有無にかかわらず、市内医療機関で新型コロナウィルス感染症と診断され報告があった人数。医療機関の所在地で集計するため、市外居住者も含みます。
※B 医療機関を受診せず、検査キットを使用した自己検査等で陽性となり、陽性者登録センターに登録した市内居住者の人数。居住地単位で集計するため、市内居住者のみとなります。
※C「自宅・ホテル療養者数」は、直近7日間の感染者数から、現在入院中の人を差し引いた人数です。
【随時更新】市内小・中学校の学級閉鎖等の状況について
千葉県公式LINEについて
千葉県公式LINEでは最新の県内感染状況が配信されます。以下県ホームページよりお友達登録をご検討ください。
(参考)国内・県内の発生状況
市内居住者の新規感染者については、国の全数把握の見直しに伴い、令和4年9月26日より発生届出対象が限定され、9月27日からは県でも全数の居住地を把握することができなくなったため、毎日の市内居住者新型コロナウイルス感染者の発生について配信を終了しております。
市内居住者における新型コロナウイルス感染者の発生状況 ※令和4年9月27日更新終了
過去の日別新規感染者数に関わるデータは下記リンクから閲覧・ダウンロードが可能です。
-
流山市感染者情報(~令和4年9月26日公表分)(エクセル) (Excel 1.7MB)
-
流山市新規感染者数カレンダー(令和4年1月2日~9月26日) (Png 378.9KB)
-
感染者の年齢内訳(令和4年1月1日~9月25日) (Png 91.6KB)
市民の皆様へ
-
感染予防・拡大防止のためには、市民の皆様お一人お一人の行動がとても重要です。日常生活に感染予防を取り入れた「新しい生活様式」による感染拡大の防止にご協力をお願いします。
-
密閉・密集・密接が重なる「3つの密」を徹底的に避け、できる限り「ゼロ密」を目指しましょう。
-
手洗いや咳エチケットなど、引き続き基本的な感染症対策に努めていただくようお願いします。
-
発熱等の風邪症状がみられるときは、学校や会社を休んで外出を控えてください。また、毎日、体温を測定して記録してください。
-
根拠のない情報等に惑わされず、公的機関が発信する正確な情報に基づき冷静な行動をお願いします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康増進課
〒270-0121 流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター
電話:04-7154-0331 ファクス:04-7155-5949
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。