LED化市場調査を実施(リース・ESCO等)
ページ番号1030024 更新日 令和3年4月1日 印刷
※実施要領記載のメールアドレスに誤りがありました。大変申し訳ありませんが、令和3年3月31日までにメールで参加希望頂いた事業者については、再度、令和3年4月9日までにメールの送付をお願いします。また、メール送付後、電話で到着確認願います。
(誤kazai@city.nagareyama.chiba.jp、正kanzai@city.nagareyama.chiba.jp)
蛍光管及び、蛍光器具の製造終了については、2030年を目途に予定されているところであり、本市においても一部公共施設において蛍光灯が使用されていることから、蛍光灯施設を一括してLED化することを検討しています。
LED化を検討するにあたり、LED化ESCO、LED化リース、従来型の工事発注方式での3つの手法が考えられますが、どの手法での実施が望ましいか検討を進めるため、以下実施要領により市場調査を実施するものです。
実施要領及び、調査実施フローをご確認いただき協議参加希望の企業については、メールにて財産活用課ファシリティマネジメント推進室までご連絡ください。
LED化検討施設
以下の施設において、一括してLED化をすることを検討しています。
実施要領
調査実施フロー
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 財産活用課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6069 ファクス:04-7159-0133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。