木の図書館 教養講座
ページ番号1029033 更新日 令和2年12月3日 印刷
イベントカテゴリ: 講座・教室 健康・福祉
フレイル予防をはじめましょう お口の健康チェック
フレイル状態とは、健康な状態から要介護状態になるまでの中間的な段階の状態をいいます。
フレイルの状態や兆候を知っておくことで、その後の身体的・精神心理的・社会的に不健康になることを予測し、予防しやすくなります。
本講座では、「かむ」「飲み込む」「話す」など健康に過ごすために重要な「お口」のフレイル予防と、高齢期の栄養の取り方について勉強します。
簡単なフレイルチェックも行います。お気軽にご参加ください。
- 開催日
-
令和3年2月17日(水曜日)
- 開催時間
-
10時 から 11時30分 まで
- 場所
-
公民館
東部公民館
東部公民館の施設案内ページ - 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
令和3年1月13日(水曜日)10時から、木の図書館へ電話またはご来館してお申し込みください。
先着順です。
<お問い合わせ・お申込み>
木の図書館 電話 04-7145-8000 - 費用
-
必要です。
500円(お茶代・資料代として)
- 交通案内
- 駐車スペースが少ないため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
- 定員
- 40人
- 講師
- 流山市役所 健康福祉部 健康増進課 保健師・栄養士・歯科衛生士
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 図書館
〒270-0176 流山市加1丁目1225番地の6 流山市立図書館
電話:04-7159-4646 ファクス:04-7159-4765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。