森の図書館 教養講座 古文書講座(5月に開催延期)
ページ番号1028776 更新日 令和3年3月14日 印刷
イベントカテゴリ: 講座・教室
やさしい古文書入門(5月に開催延期)
江戸時代に書かれた毛筆のくずし字を読むためのコツをわかりやすく解説します。
※当初は、1月9日(土曜日)に開催が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症の国内における感染状況にかんがみ、3月13日(土曜日)に延期になり、さらに5月8日(土曜日)と15日(土曜日)に再延期になりました。
- 開催日
-
令和3年5月8日(土曜日) 、5月15日(土曜日)
- 開催時間
-
13時 から 15時 まで
いずれかの日にちをお選びください。(内容は同じです)
- 場所
-
図書館
森の図書館 視聴覚室
流山市立森の図書館の施設案内ページ - 対象
-
一般
- 申し込み
-
申し込みは終了しました。
- 費用
-
必要です。
各回1,000円(資料代)
※当日お支払いください。 - 定員
- 30名(先着順)
- 講師
- 東京堂出版編集部 小代 渉さん
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 図書館
〒270-0176 流山市加1丁目1225番地の6 流山市立図書館
電話:04-7159-4646 ファクス:04-7159-4765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。