はじめてご利用の方へ
ページ番号1010251 更新日 令和3年11月1日 印刷
公共施設予約システムのご案内
〇マニュアル(令和3年10月1日から)
-
00-1.表紙・目次 (PDF 208.2KB)
-
00-2.URL (PDF 209.9KB)
-
01.トップ画面 (PDF 350.2KB)
-
02.空き状況検索 (PDF 1.3MB)
-
03.抽選一覧確認 (PDF 418.1KB)
-
04.ログイン (PDF 539.2KB)
-
05.登録されている方の専用メニュー (PDF 384.3KB)
-
06.予約の申込み (PDF 1.0MB)
-
07.予約の確認・取消 (PDF 630.0KB)
-
08.抽選の申込み (PDF 733.6KB)
-
09.抽選の確認・取消 (PDF 391.3KB)
-
10.抽選結果確認 (PDF 518.9KB)
-
11.利用者個別設定 (PDF 1.8MB)
公共施設予約システムで予約するには
初めて公共施設予約システムをご利用される際は、利用者登録が必要です。
利用者登録は、利用したい施設があるグループ内の窓口で行ってください。
利用者登録を行わなければ、システムを利用できませんのでご注意ください。
文化施設グループ … 登録後、同一グループ内の他の施設が利用可能です。
体育施設グループ … 登録後、同一グループ内の他の施設が利用可能です。
その他グループ … 利用条件が個別に定められているため、施設ごとにお願いします。
※施設グループ、施設名、ご利用にあたって必要な書類及び基準は、
「 各施設の利用条件と利用者登録に必要なもの 」をご覧ください。
施設により、個人での利用又は団体での利用ができません。個人登録、団体登録の要件・必要な書類は、次のとおりです。
個人登録
・流山市に在住・在勤・在学している満16歳以上の方が対象です。
・住所・氏名・生年月日・勤務先・学校名等の確認できる書類を持って主に利用する施設窓口にお越しください。
(運転免許証・健康保険証・学生証・社員証・パスポート・住民基本台帳カードなど)
団体登録
・市内で活動する団体が対象です。
施設により必要な利用要件(団体の設立目的、規約、会員名簿の提出又は確認等)があり、
団体として認める基準は各施設によって異なります。
・団体の利用基準は、「 各施設の利用条件と利用者登録に必要なもの 」をご覧ください。
利用者登録が完了すると、システムを利用するための「利用者番号」と「パスワード」が発行されます。
流山市公共施設利用における注意事項
流山市の公共施設を利用するに当たり、以下の注意事項を必ず確認および了承の上で、利用登録および利用申請の手続きを行ってください。
確認および了承をいただけない場合は、利用登録および利用申請の手続きができませんので、ご注意ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 情報政策・改革改善課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6078 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。