令和元年10月から消費税の軽減税率制度が実施されます

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020716  更新日 令和1年9月9日

印刷大きな文字で印刷

消費税の軽減税率制度

事業者の準備と支援について

令和元年10月1日から、消費税率の引上げと併せて、「酒類・外食を除く飲食料品」と「定期購読契約が締結された週2回以上発行される新聞」を対象に消費税の「軽減税率制度」が実施されることになりました。対象商品を提供する小規模事業者等は対応が必要となります。

経済産業省では、小規模事業者等が複数税率に対応できるレジを新しく導入したり、対応できるように既存のレジを改修したりするときに使える「軽減税率対策補助金」を用意しています。

制度の詳細については、以下の外部サイトリンクをご覧ください。

キャッシュレス・消費者還元事業

軽減税率制度関係

軽減税率対策補助金について

消費税率の引き上げに伴う価格設定について(ガイドライン)

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

経済振興部 商工振興課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎3階
電話:04-7150-6085 ファクス:04-7158-5840
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。